情報公開制度のある私立大学(学校法人)

始めに 国立大学には、独立行政法人情報公開法に基づく情報公開制度があり、また、公立大学にも、その設置者が情報公開条例を定めているが、私立大学には同法や同条例は適用されない。そこで、私立大学ではどのような制度があるのかを調べてみた。 調査結果 …

軽々しく「義務教育で○○を教えろ」と言う人へ

「義務教育で○○を教えろ」みたいな言説は、軽々しく唱えられがちである*1。あまりに軽々しくて、そのような主張をする人は、義務教育が国家権力をもって国民に履行を強制される義務であることを知っていないのではないかと疑うほどである。わざわざ説明する…

令和4(行ウ)35 建物解体撤去等差止請求事件

ol { padding-left: 1em; text-indent: 1em; } p { text-indent: 1em; } h1, h2 { text-align: center; font-size: medium; } h3, h4, h5, h6 { font-size: medium; } @counter-style zenkaku-arabic { system: numeric; symbols: 0 1 2 3 4 5 6 7 …

HTMLの箇条書きでマーカーだけ太字にする方法

<style> li::marker { font-weight: bold; } </style>

社会問題について「日本特有」を強調することはその問題の解決を妨げる

社会問題について、それは日本特有の問題であることをアピールすることで、その問題の重大性を思い知らせ、解決を促すことがよくあるようである*1。確かに、他の国にはないのに、日本にはあると言われると、他国に合わせなければならないからそれはなくすべ…

国立大学の学生一人当たり運営費交付金

しらべてみました!以下の数字は令和元年度のものです。また、学生数は昼間のみです。 国立大学の学生一人当たり運営費交付金 大学等名 予算額(億円) 学生数 学生一人当たり予算額(円) 北海道大学 370 18713 1977235 北海道教育大学 73 5440 1341912 室…

ニュースや新聞から、本当に社会や世の中のことを知れるの?

「新聞を読んだりニュースを観たりして、世の中や社会のことを知ろう」とよく言われる。しかし、新聞やニュースから、世の中や社会について本当に知れるのだろうか?当たり前のことだが、新聞やニュースは、世の中で起きている全ての事象を報じているわけで…

1999年東大入試の数学第1問(加法定理の証明)のめちゃくちゃ簡単な解答

1999年東大入試数学第1問とは 受験の月というサイトによると、1999年に東大入試で次のような問題が出題されたという。 一般角に対しての定義を述べよ。 1.で述べた定義にもとづき、一般角に対して を証明せよ。 正統的な解答は受験の月に載っているので、こ…

荒川 和久氏の「「一人だと短命になる男、一人だと長生きする女」年金すら受け取れない独身男性の虚しい人生」について

始めに 「コラムニスト・独身研究家」の荒川 和久氏が書いた「「一人だと短命になる男、一人だと長生きする女」年金すら受け取れない独身男性の虚しい人生」と題する記事がプレジデントオンラインに搭載されている。この記事にはいくつか気になった点があったの…

学術用語はランダム文字列にすべきである。

ルール 学術用語を新たに作るときには、ランダム文字列を用いるのが望ましく、複数の既存の語を組み合わせたり、一つ一つの字に意味がある漢字等の文字を使用したりするのはよくない。例えば、リンゴとミカンの総称を新たに名付けたいとして、それをリンゴミ…